コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

二宮町議会議員

一石ひろ子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 itiishi 活動報告

二宮町教育講演会 「魅力的な小中一貫教育(義務教育)を共創するには」~ユネスコの教育理念「秘められた宝」

7月26日二宮町教育講演会第一部「魅力的な小中一貫教育を共創するには~施設とカリキュラムの連携をデザインする」講師小松郁夫氏(国立教育政策研究所名誉職員 京都大学特認教授) 「学校運営の創造は革命の時代を迎える」と言われ […]

2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 itiishi 活動報告

大日向小学校前校長桑原昌之さんのお話を聴く会@知足寺(録画限定公開のお知らせ)

ニーノプラン研究会という保護者有志の研究グループがあります。 魅力的な二宮らしい小中学校をみんなで作りたい、そんな思いで情報交換するすそ野の広い仲間です。 私の方は日本イエナプラン教育協会の代表理事の方のお話をリモートで […]

2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 itiishi 活動報告

6月議会一般質問「自然の力を最大限生かした子育ての町にむけて」

(二宮町と環境団体が協働する「エコフェスタにのみや2022」展示ギャラリーで展示された町民団体が作成したA1サイズの里山づくりマップ) 「二宮の豊かな自然の中で」都市近郊の人口2万8千人のこの町の計画のいたるところにこの […]

2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 itiishi 活動報告

中村桂子先生と語りあいました!エコにのみやシンポジウム2022「山水郷~循環するわたしたち」

「38億年の生命誌」に日本ならではの未来への提言を続けてこられた世界的な科学者中村桂子先生はまさに大きな「真実」の力で基調講演をされました。 エコフェスタにのみや「ぼくたちわたしたちの地球会議」2022は5月15日ラディ […]

2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 itiishi 活動報告

世界銀行 久保田理恵子さんのサイエンスカフェ その4

コミュニティは当たり前を創る力がある。ニーズが多ければ事業者は動く。日本はお仲間の間で共感するNPO は多いが違う発想やビジネス、政治をしている人たちに繋げることが一番足りない。共感していない人たちとどうやって議論してい […]

2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 itiishi 活動報告

世界銀行 久保田理恵子さんのサイエンスカフェ その3

IPCC、COPは政策決定者のオーダーに沿って研究し、提言する。コロナ問題もそうだった。科学者は社会全体の事を考えて研究しているわけではない。また説得材料を集めて政策提案をするのが政治家の仕事。しかしながら自分に都合のい […]

2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 itiishi 活動報告

世界銀行 久保田理恵子さんのサイエンスカフェ2

「海洋プラスティックはどこから来ますか?」必ずテーブルを囲む参加者に問いかけ出力させる理恵子さん。 「8割が川です。しかも途上国の。日本も昔は川や水場にごみを捨てていた。流れるのでみえなくなるからです。途上国ではゴミ収集 […]

2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 itiishi 活動報告

世界銀行 久保田理恵子さんのサイエンスカフェ1

国立環境研究所資源循環社会システム研究者であった久保田理恵子さんのお話会はまさにサイエンスカフェ 「気候変動の枠組みを考えるCOPなど皆さんご存知ですね。国際条約は誰が作ると思いますか?」 の問いから始まりました。 「官 […]

2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 itiishi 活動報告

世界銀行で活躍する久保田理恵子さんのお話を聴くプロローグ

「明日、国立環境研究所、アセアン会議、世界銀行に関わる方が二宮の新しいSDGsエリアのうてんきに来られる」というので模擬国連会議に所属する息子と、国際NPOの事務局長をされていてこの度新たにSmoll Circulati […]

2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 itiishi 活動報告

一年遅れの成人式inにのみや「ボトムアップは豊かだ!」

2022年1月8日 ニールセンさんの学習会を持った日中は2021年の1年遅れの成人式がラディアンホールで完全ボトムアップで開催されました。 成人式実行委員であった方からご意見を頂き、小笠原議員、根岸議員、私の4人でボトム […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 20
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (198)
  • 若者の就労支援 (1)

最新記事

改選後、町長施政方針に総括質疑をしました。
2023年1月6日
当選しました!
2022年11月22日
お知らせ「町民の皆様へ」へのエールに心から感謝!
2022年11月22日
街づくり通信115号増刷しました!
2022年11月13日
街づくり通信114号増刷しました!
2022年11月13日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

Copyright © 一石ひろ子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ