コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

二宮町議会議員

一石ひろ子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年10月30日 / 最終更新日 : 2014年10月30日 itiishi 活動報告

生き生きとした議論で自治力を高めよう

 二宮町は、小さな自治体です。私は、この町でたくさんの素晴らしい方がたと出逢いました。小さい町だからこそ耀くまちを目指すために、私は、何よりも人間力を増す生き生きとした 議論の場が必要であると考えます。 前回のホームミー […]

2014年10月16日 / 最終更新日 : 2014年10月16日 itiishi 活動報告

二宮町に生き生きとした議論の場を創る~東日本大震災復興都市計画に学ぶ

   いま、日本全国で、私達一人一人が、心からこうありたいと思う社会について生き生きと議論し、自治力を高めることが求められています。宮城県岩沼市玉浦地区は、東日本大震災の復興都市計画で他のどこの地域よりも速やかに移転に成 […]

2014年10月7日 / 最終更新日 : 2014年10月7日 itiishi 活動報告

二宮町の課題、交通問題や空き家問題

 これまで多くの方とお会いし、いくつかの課題を頂きました。その中で、国道1号線と県道との交差点に位置する、二宮交差点の歩車分離への変更に伴う車線変更についてと空き家の管理について取組みを進めたいと考えています。  二宮交 […]

2014年9月4日 / 最終更新日 : 2014年9月4日 itiishi 活動報告

船橋晴俊氏を囲んでエネルギー勉強会開催

8月12日、二宮町生涯学習センターラデイアンミーティングルームにて、大磯在住の法政大学環境社会学教授で原子力市民委員会座長の、船橋晴俊氏を囲んで「市民エネルギーは地域のもの」というテーマで勉強会を開催しました。船橋先生は […]

2014年8月12日 / 最終更新日 : 2014年8月12日 itiishi 活動報告

労働法の改悪が進められている―学習会に参加して

             神奈川ネット主催の「労働法制定見直しをめぐる課題と提言」の学習会に参加しました。講師は、弁護士で、ブラック企業被害対策弁護団副事務局長も務めてい […]

2014年7月28日 / 最終更新日 : 2014年7月28日 itiishi 活動報告

二宮町を子どもの声が聞こえる町に

 二宮町は、先頃、2040 年に20~39 歳の若年女性が半減し、人口を維持することができないとされる消滅可能性都市にランクアップされました。現在、人口29,000人で高齢化率30%。2025 年には37%と予想されてい […]

2014年7月25日 / 最終更新日 : 2014年7月25日 itiishi 活動報告

全国市民政治ネットワーク交流集会に参加して

  7月19日20日と、千葉市民会館で開催された全国市民政治ネットワーク交流集会に参加しました。  1日目は、元我孫子市長の福嶋浩彦氏による、議会改革についての講演を聴きました。行政を革新的に実践された経験をもとに、これ […]

2014年7月23日 / 最終更新日 : 2014年7月23日 itiishi 活動報告

ホームページを開設しました

このたび、ホームページを開設いたしました。これから私の活動をお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (198)
  • 若者の就労支援 (1)

最新記事

改選後、町長施政方針に総括質疑をしました。
2023年1月6日
当選しました!
2022年11月22日
お知らせ「町民の皆様へ」へのエールに心から感謝!
2022年11月22日
街づくり通信115号増刷しました!
2022年11月13日
街づくり通信114号増刷しました!
2022年11月13日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

Copyright © 一石ひろ子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ