宮代町のポータブル議場

2018年7月の活動報告です。

視察先の宮代町議場は時間の関係で見れませんでしたが  円卓議会 進修館という生涯学習センターの中にあります。
設計は世界のどこにもないものを建てるとの依頼に答えた「象 設計集団 」(沖縄)笠原小学校も同設計による。( 興味深いのは…確か前回視察した図書館武蔵野プレイスも沖縄の建築家だった。)

議会専用はいらないとの町の要求があったという。昔から宮代町には議場は無く使わないときには町民が使うスペースにしたいとの意向に設計者も「面白い!」と答えたもの。椅子と机は可動式。

そもそも昔の村の政治は和室で輪になって行った評定。
この町には哲人町長の慧眼によるDNAか、大地からの根っこのある自治の思想がある。

英語の小中一貫の教育モデル校としての教育行政の取り組みもどうしたら子どもたちが本当に英語を身につける事が出来るかを大人達が真っ正面から道を見据える姿勢がみられる。

二宮町もかくありたいと思う。。